シナモンAI執行役員フューチャリスト堀田とIT批評家の尾原和啓氏との共著「ダブルハーベスト」が4/14日に出版されました。出版記念として、 株式会社ブレインパッド 代表取締役社長 草野様とシナモン堀田創氏のオンライン対談を企画しています。
「ダブルハーベスト」出版記念 ブレインパッド 草野氏 x シナモンAI 堀田 オンライン対談
※※※受付終了※※※ 2021年4月20日(火)19:20~20:00 開催
本セミナーについて
About The Seminar
こんな方におすすめ
Recommended
- 経営者、幹部層
- 企業でのDX・AI活用・データ活用を推進している担当者等
プログラム
Program
-
- 対談:データは「狩猟型」から「収穫型」へ。AI時代に必要は戦略デザインとは?
- 現在の日本では、デジタル・トランスフォーメーション(DX)の注目が高まっていますが、データをどのように扱うかというデータ戦略はDXとAI活用の重要な論点になっています。本対談では、日本のAI・データサイエンスのリーディングプレイヤーであるブレインパッド代表取締役社長草野様をお招きし、シナモン堀田創氏のオンライン対談を企画しています。モデレータとして、最大手AIメディアであるAINOW編集長 小澤様もご参加いただき、AI・データサイエンスに関する課題や今後の動向についてオンライン対談を実施いたします。
登壇者
Speaker
堀田 創
シナモンAI 執行役員フューチャリスト。シリアル・アントレプレナー。25歳で慶應義塾大学大学院理工学研究科後期博士課程修了、工学博士。レコメンデーションエンジン、ニューラルネットワーク等の研究に従事。2005年、2006年にはIPA未踏ソフトウェア創造事業に2度採択された。2005年より株式会社シリウステクノロジーズに参画し、位置連動型広告配信システムAdLocalの開発を担当。在学中にネイキッドテクノロジーを創業、その後同社をmixiに売却。著書に「ダブルハーベスト」(ダイヤモンド社)。
草野 隆史
ブレインパッド 代表取締役社長。1997年、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修士課程修了。2004年ブレインパッドを設立し代表取締役社長に就任、同社を2013年の東証一部上場まで導く。2015年同社代表取締役会長、2019年7月代表取締役社長に就任。データサイエンティスト協会代表理事、日本ディープラーニング協会理事、東京大学エクステンション株式会社社外取締役を務める。
おざけん(小澤健祐)
ディップ株式会社 AI専門メディア「AINOW」編集長 / SDGs専門メディア「SDGs CONNECT」編集長 / 日大 大澤研究室 PRチーム。AIやDXなどの最先端技術トレンドを発信。『人間とAIが共存する社会を作る』がビジョン。AI関連記事 1000本以上。カメラマンとしても活動。
開催概要
Outline
-
- 開催日
- ※※※受付終了※※※ 2021年4月20日(火)19:20~20:00
-
- 場所
- Webinar※ZOOM
-
- 視聴方法
- Webinar※ZOOM
-
- 参加費
- 無料
- 応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。
- 同業他社や個人の方のご参加は、お断りさせていただく場合がございます。
お申し込みフォーム
Application Form
下記フォームへ必要事項をご入力ください。
*印は必須項目になります。
ご登録いただいた情報は、株式会社シナモンにて管理し、ポリシーに則って使用させていただきます。